メイン商品 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
使い方・選び方 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
作品例 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
会社概要 |
---|
![]() |
![]() |
まずはこちらをご覧ください!使い方・選び方をまとめています。
まとまった数量でのご購入や卸売りをご希望の企業様、および特注品(オーダーメイド)をご希望のお客様へ
鉄道模型Nゲージジオラマの夜景演出製作例をご紹介!
⇒ 天の川のミニジオラマ編
⇒ 花火大会ミニジオラマ編
⇒ 小型レイアウト夜景紹介編
⇒ レイアウトLED組込み編
⇒ ストラクチャー編
⇒ Nゲージミニジオラマ編
⇒ ミニジオラマ蛍の光編
⇒ ミニチュア・情景小物編
⇒ Nゲージミニカー編
⇒ バス・トラック編
⇒ バス・トラックのある情景編
初心者の方のためのジオラマの作り方をご紹介!
⇒ 「天の川のミニジオラマ」作り方《前編》
⇒ 「天の川のミニジオラマ」作り方《後編》
⇒ 「花火大会のミニジオラマ」作り方《前編》
⇒ 「花火大会のミニジオラマ」作り方《後編》
⇒ ミニジオラマ「昭和の田舎の夏休み」作り方編
⇒ ジオラマの作り方「樹木の作り方」編
1/24 プラモデル 200クラウンパトカーLED電飾例をご紹介!
LEDの基本知識からLED工作に役立つ様々な情報を掲載!
商品はすべてマイクラフトYahoo店でご購入いただけます!
LINEでマイクラフトの最新情報を配信中!友だち追加で300円OFFクーポンプレゼント♪
株式会社マイクラフト
NゲージバスコレクションにもLEDを組込んでみました。やってみると簡単に組込めて、光も映えるので一例をご紹介いたします。
鉄道模型レイアウトやジオラマに置いても、そのまま飾っても楽しめると思います。
また、ディスプレイ用の鉄道コレクション(動力を乗せないもの)の室内灯などの電飾にも応用できると思います。
チップ型LEDランプ 白(超高輝度) |
3分岐 ハーネス |
ボタン電池ケース 【CR1220用スイッチ付】 |
図のように、各パーツをコネクタでつなぐだけでOK!ボタン電池ケースのスイッチをONにすればLEDが点灯します。
LEDランプは、好きなコネクタ付LEDランプを選んで自由に組み合わせて使用できます。
Nゲージバスコレクション 「京都市交通局(京都府)<ガーラT>」 に、LEDを組込んでいきます。 |
|
パーツは簡単に取り外しができます。 | |
室内照明を取り付ける天井部分に、遮光(天井がLEDの光で透けないようにする)のため、アルミテープを貼っておきます。 | |
シャシに、はじめから開いている穴を利用して、チップLEDを通していきます。 | |
室内照明に、チップ型3連LEDランプ(白/超高輝度)を取り付けます。 ※LEDの固定は接着剤は使わず、LEDとLEDの間のリード線をセロテープなどで固定すれば十分だと思います。 |
|
次に、ヘッドライト(前照灯)のLED組み込みを行います。 ライトの部分に、チップLEDがぴったりはめ込める大きさの穴を開けます。 |
|
ライトの部分にチップ型LEDランプ(白/超高輝度)を、左右1つずつ取り付けます。 チップLEDの光る面が表に出るように、はめ込んで固定。 ※LEDの固定にはUV硬化樹脂を使いました。 (UV硬化樹脂は、紫外線を当てると硬化し、接着剤として使えます) |
|
ボタン電池ケースにつないでみて、LED点灯をチェック。 ボタン電池1個でも、しっかりと明るく光ります。 |
|
LED組み込みは完了。 簡単ですが、きれいに組込めました。 |
|
座席部分を元に戻します。 運転席部分の空間からLEDのリード線を外へ通してから、座席部分をはめ込みます。 リード線はきれいに揃えてテープ等で止めておけば配線もスッキリ。 |
|
運転席のパーツとシャシも取り付けて完成! | |
LEDランプのコネクタに、3分岐ハーネス・ボタン電池ケースとつないで、スイッチを入れればLEDが点灯します。 | |
室内照明を組込むと光が映えて美しいです。運転手・乗客を乗せて、Nゲージジオラマ上のバス停・ターミナル・ロータリーなどに置いてみても、
リアリティが増して楽しめると思います。(こだわるならテールライト(尾灯)も赤色チップLEDで電飾することも可能)。 簡単に組込めて、配線もきれいにまとまるので、 鉄道コレクション(ディスプレイ用途)やトラック、飛行機、船など、いろいろな乗り物に応用が利くと思います。 ぜひ、お好みの模型に組み込んで、オリジナルな電飾を楽しんでみてください!! |
●トレーラーの電飾で使用するパーツ
⇒ チップ型LEDランプ 白(超高輝度)ロングサイズ(計2本)
⇒ 2分岐ハーネス
⇒ ボタン電池ケース【CR1220用 スイッチ付 】
NゲージトレーラーコレクションのヘッドライトにLEDを取り付けていきます。 | |
パーツを取り外し分解します。 | |
バスのときと同様ヘッドライトの部分にチップ型LEDランプ(白/超高輝度)をぴったりとはめ込んで固定。 | |
キャブの後ろの小さな隙間から、リード線を外へ通すことができます。 | |
2分岐ハーネスやボタン電池ケースなど、すべてコンテナ内部のスペースに収納できます。 | |
ボタン電池ケースのスイッチのノブの部分のみコンテナ底の隙間から出るように取り付ければ、後でスイッチON/OFF切り替えも簡単にできるようになります。 | |
シャシ等を取り付け、トレーラーを組み直して完成。 配線が外へ出ないので、完全にスッキリまとまりました。 |
|
スイッチONでヘッドライト点灯。 レイアウト・ジオラマへ設置する場合も、文字通り置くだけで飾れてお手軽です! ※こだわるならテールライト(尾灯)も、赤や橙のチップLEDを組込むこともできます。 |
|
光が入って「働く車」としての雰囲気がより一層増してくるコンテナトレーラーは、
Nゲージレイアウト・ジオラマの貨物ターミナル・港・工場・高速道路などに置いて、夜景演出にも活躍してくれそうです! ※ご紹介のLED組込み方法は一例です。 |
コネクタ付LEDランプは、鉄道模型Nゲージ以外の模型・プラモデルでも幅広く応用できます!
ぜひ、お好みの模型に組み込んで、オリジナルな電飾を楽しんでみてください!
● LED製品について ● 取り扱いLED製品は、すべてプロの模型作家の方にも安心してお使い頂ける、高品質・長寿命のものだけをセレクトしていますので、 ぜひ皆様の本格的な創作にお役立てください。
⇒ 鉄道模型Nゲージジオラマ 夜景製作特集 トップへ
⇒ 【 ストラクチャーの電飾例編 】へ
⇒ 【 Nゲージミニレイアウト 夜景紹介編 】へ
⇒ 【 レイアウトへのLED組込み編 】へ
⇒ 【 Nゲージミニジオラマ 夏祭り 編 】へ
⇒ 【 Nゲージミニジオラマ 蛍の光 編 】へ
⇒ 【 ミニチュア・情景小物のLED電飾編 】へ
⇒ 【 NゲージミニカーのLED回転灯電飾編 】へ
⇒ 【 Nゲージバス・トラックへのLED電飾編 】へ
⇒ マイクラフト HOMEへ
模型・クラフト用LEDランプの使い方
● LEDの種類 ●
LEDは、安心&長寿命の日本製を中心に、すべて高品質のものだけを使用しています。
チップ型LEDランプ |
丸型3mmLEDランプ |
丸型5mmLEDランプ |
コネクタ付LEDランプは、大きく分けて上の3種類のタイプに分かれます。それぞれ発光色の種類も豊富です。
好きなLEDランプを選んで、コントローラまたはボタン電池ケースなどにつないで点灯させます。
※チップ型LEDランプは、1本の線に3つまたは5つのLEDが連続でつながっている、3連・5連タイプもあります。
● LED点灯方法は4種類から選べます ●
【コントローラ(ケース型)を使う場合】
鉄道模型レイアウト・ジオラマなど、たくさんのLEDを使った本格的な電飾におすすめの方法です。
※LEDランプは、すべての種類・発光色の中から使いたいものを自由に組み合わせて使えます。
【miniコントローラを使う場合】
鉄道模型レイアウト・ジオラマなど、たくさんのLEDを使った本格的な電飾におすすめの方法です。
ゆらぎ・点滅・ホタルなど、色々な光り方を組み合わせることもできます。
※LEDランプは、すべての種類・発光色の中から使いたいものを自由に組み合わせて使えます。
【タイニィコントローラを使う場合】
タイニィコントローラは、LED点灯用回路を搭載した電池ケースですので、別途電源等は必要ありません。
使いたいLEDランプとつなぐだけでOK!(単3電池2本を使います)
※LEDランプは、すべての種類・発光色の中から使いたいものを自由に組み合わせて使えます。
【ボタン電池ケースを使う場合】
模型・プラモデルの狭いスペースに直接組込んで使える超小型電源。好きなLEDランプとつなぐだけでOK!
(市販のリチウムボタン電池1個を使います)
● カスタム用サポートパーツ ●
他にも、LEDランプの配線を延長できる延長ハーネスや、つなぐLEDランプの本数を増やせる 2分岐ハーネス・3分岐ハーネス、 LEDの光の強さを調節できるLED調光器など、用途に合わせてカスタムできる サポートパーツも充実。
バスコレ・トレコレに使用したパーツ
|
|
|
|
チップLED 白(超高輝度) ロングサイズ |
チップLED 電球色(超高輝度) ロングサイズ |
チップLED3連 白(超高輝度) ロングサイズ |
チップLED3連 電球色(超高輝度) ロングサイズ |
|
|
|
|
ボタン電池ケース 【CR1220用 スイッチ付】 |
ボタン電池ケース 【CR2032用 スイッチ付】 |
2分岐ハーネス | 3分岐ハーネス |
模型・ジオラマ工作におすすめのLEDパーツ
⇒ 鉄道模型Nゲージジオラマ 夜景製作特集 トップへ
⇒ 【 ストラクチャーの電飾例編 】へ
⇒ 【 Nゲージミニレイアウト 夜景紹介編 】へ
⇒ 【 レイアウトへのLED組込み編 】へ
⇒ 【 Nゲージミニジオラマ 夏祭り 編 】へ
⇒ 【 Nゲージミニジオラマ 蛍の光 編 】へ
⇒ 【 ミニチュア・情景小物のLED電飾編 】へ
⇒ 【 NゲージミニカーのLED回転灯電飾編 】へ
⇒ 【 Nゲージバス・トラックへのLED電飾編 】へ
⇒ マイクラフト HOMEへ
★鉄道模型レイアウト・鉄道ジオラマにおすすめのハンダ付け不要LEDパーツ★